たけはらさんからの報告です
いろいろ考える事もあり、文章としての報告が遅くなりました。
また、相談や話を聞いて頂き、アドバイス等ありがとうございまし
以下まとめて試合報告です。
5月27日、28日
インターハイ団体戦予選は初日は順当に勝ち、決勝4リーグのイン
相手選手は小、中と同じクラブで、
1ー2の劣勢、五番手の選手も1ー2の展開に…
優梨が1点取る度に立ち上がっての拍手…勝利を信じて必死の応援
優菜もベンチで優梨を必死に応援し
ゲーム間のアドバイスもしてい
時折、観客席が静まりかえる中、優梨は笑顔を忘れずに試合をして
結果、3ー2の逆転勝ち、本人に後から話を聞いたら、
親からしたら過去1で胃が痛くなる試合でしたが
優梨は??て感
結果、相手は勝てるかもと思い、優梨は自分が負けても大丈夫のメ
インターハイ団体戦出場が決まりました。
とにかく「ホッ」とした三重県予選でした。
応援ありがとうございました‼
7月8日、9日
次に国体の三重予選会です。
優菜、優梨ともに1次選考会は免除でした。
ですが、優菜は就職活動にチカラを入れたいとの事で出場を辞退し
「優菜の名前がない‼」と、そらまめさんやいろんな方に心配させ
「県外からも心配されてたよっ(笑)」
いろんな方々に応援して頂いている事に改めて嬉しく、本当に有り
そして優梨ですが2次選考会1位通過で三重県代表に選ばれました
リーグ戦で同じ高校の1年生に2ー3負けからのスタート、そこか
三重県の現在1位2位の中学生とも試合しましたが、
本当に強かっ
余裕なんて全くない中、ライバル校のエースにも、受け身
インターハイの予選、国体予選ともにリーグ初戦1敗スタートから
優梨の背中が頼もしかったです‼
それは去年の優菜の背中に重なる物を感じました‼
優菜は将来を見据え、卓球から少しずつ距離を取りながらもチーム
優梨がしっかりとバトンを受け取って頑張ってくれている事が本当
7月15日、16日、17日
中部日本が富山県で開催されました。
優菜はシングルスのみ参戦です。
2年連続でランカーの優菜は一般の部に出場しましたが、2回戦敗
ですが、本人は納得している表情で楽しそうでした。
#中部日本卓球選手権大会 ゆな選手の巧みなカット攻略からのスーパーカウンター!#卓球#卓球女子#shorts - YouTube
まぁ自分がカットマンでいろんな練習したんだけどなぁと優菜には
負けてからの優菜は勝ち残った男子選手、女子選手の応援や動画撮
優梨はダブルス、シングルスに参戦しました。
ダブルスは白子キャプテンと組まさせて頂いています。
結果ベスト16でした。
愛知の強豪校相手に必死に食い下がるもののラリーになると相手が
とは言え、
一般女子ダブルスの部でベスト16は大健闘です‼
そしてシングルスはジュニア女子の部です。
初戦、サブアリーナ、観客席がない為に、入り口付近が大混雑に…
危険回避の為と思われる措置で途中から無観客に…
いろんな方々が混乱し対応でバタバタしている独特な雰囲気の中、
すぐに動画を確認して、いろんなシーンを見直していました。
自分も見ましたが、各県予選を勝ち上がった選手です。
苦戦しても
優梨はいつも通りが出来ていました。
「大丈夫、問題ないよ」
と伝えました。
その後、3回戦を勝利、4回戦は体育館が閉まる寸前で観戦出来る
優梨に一切の油断はありません。
予想通り打撃戦についてきます、それでも
優梨は楽しそうに試合をしていました
3ー1で勝利、最終日に駒を進める事が出来ました。
そして翌日、5回戦ラン決ベスト16決定戦、やりにくい相手に優
3ー0で勝利するものの笑顔がありません…
「いつも通り」が出来るように、しっかりアップをしていましたが
6回戦ベスト8決定戦です。
またまたやりにくい相手に調子も上がらず一方的な展開で0ー2に
完全に負け試合の中、すぐ上で応援し、勝利を信じている優菜が
「大丈夫‼良い球入っているよ‼」
「優梨なら出来るよ‼」
「気にしない、気にしない強気強気
」
「ナイスボール‼‼」
その声に優梨から笑顔が、そして徐々に調子が上がっていきます。
2ー2に追い付きますが、ネットインによる失点が序盤に続き劣勢
上から今度は家族みんなで「大丈夫、大丈夫、気にしないよ‼」の
強気に攻め逆転、そしてむかえた優梨のマッチポイントに強きのフ
みんなでガッツポーズ
完全負け試合からの逆転勝利、この流れはそらまめさんも観戦して
勢いそのままに、7回戦ベスト4決定戦です。
ここから調子が上がります。「いつも通り」で2ー0に最終セット
中部日本ベスト4進出です‼
男女シングルス、男女ジュニアシングルス準決勝をセンターコート
「緊張するからそんな事しないで」と優梨の言葉に優菜が「誰もあ」とツッコミにみんな笑顔に
「行ってくるね」の優梨の言葉に
「勝ち負けよりこの雰囲気、試合
相手は静岡の強豪校です。一進一退の攻防、1ー1で迎えた3セッ
強きに攻めて、決まったと思った瞬間、相手選手のカウンターが
そのまま相手の厳しい攻撃に落としてしまいます。
4セット目も攻めますが、相手のカウンター攻撃にブロックが甘く
打ち抜かれます。
多少強引に攻撃をしかけ
入った球さえもカウンター…
流石に決め球を取られると展開が苦しくなります。
結果1ー3負けでしたが、優梨の表情からも、全て出し切っての敗
そして対戦相手は勢いそのままに決勝戦、三重県時代の優梨の同級
表彰式があるので最後まで試合を観戦しました。決勝戦を見ている
そして家に帰ると、黙々と試合の動画を見ています。
そうした日々の努力が結果として出た事に親として本当に嬉しかっ
そして3位として表彰式に参加し、村上先生や西飯先生も喜んでく
白子女子として中部日本ベスト4は約10年ぶりくらいなんですよ
優梨が少しでもチーム白子に貢献出来た事を誇りに思います。
報告は以上になります。
優菜からです。
「いろんな試合を経験してきました。結果が出る出ないも含めて全
ゆな選手のこと誇りに思います。感動をありがとうっ!
合わせて見てほしい記事👇
「今は前だけを見て頑張っています!」卓球インターハイ たけはら家の三重県大会ダブルス・シングルス結果 - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
ゆな選手選手が全国総体出場権獲得✨✨ - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
ゆな選手(白子高)がシングルス・ダブルスで全国総体出場権を獲得✨✨2022年インターハイ卓球競技 - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
優梨からです。
「頑張りました‼誉めて下さい
冗談です
去年の四国インターハイ団体戦、私は負けて優菜が勝ってチームを
応援ありがとうございました
中部日本選手権3位おめでとうございます✨✨
いつも通りの実力が普通にやっと出た結果なっ!
ゆり選手が3位⭐️✨#中部日本卓球選手権大会 ジュニア女子の部#卓球#卓球女子#shorts - YouTube