お父さんからのメッセージ
原文のままです…
優菜の全国選抜、三重県高校新人戦(個人の部学年別)がありまし
無事に開催された事に感謝の気持ちを持って試合に臨む用に伝え送
選抜の団体戦は予選グループ2勝1敗の2位で団体戦個人の結果も
敗けはしたものの、1戦1戦するごとに課題である
「いつも通り」
そして、向かえた
学年別では準優勝
できました。
最近は意識も変わり自宅でフィジカルトレーニングや卓球の動画を
大きな変化は望めないけど、地道にコツコツと少しでも前に進んで
今は文武両道を目標に努力をしている姿に親としても年齢を言い訳
新年度より優梨も同じステージに立ちます。
まずはインターハイの予選です。
姉妹で切磋琢磨して目標を達成してほしいです。
もう、「頑張って」とは言いません、
沢山見てきましたから。
将来を見据え努力している姿だけで充分です。
親が出来る事は「全力応援」とサポートだけですが残り少ない子育
優菜からのメッセージです。
「いつも応援ありがとうございます。新年度より2年生になります
全国選抜での2勝!
おめでとうございます✨✨
そして三重県学年別大会
準優勝おめでとうございます✨✨
これからも応援していますよっ!
子育て(笑)も
もっともっと楽しんでくださいねっ!
僕たちもまだ楽しんでますよっ(笑)
👇
合わせて見てほしい記事👇
「優菜が2022年度全日本選手権ジュニアの部に出場しました!」天皇杯皇后杯全日本卓球選手権2022 - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog