鈴亀地区大会
二回戦 写真・ひっとんさん
たいと選手の掲載が
一番遅くなったのは
やはり思い入れの深さ…
なワケです。
なぜか偶然
卓球部に入部して
僕たちの影響で
卓球を競技として
やるようになった
わけですから。
三回戦…
そして三重県大会への
出場権獲得を決める
8決の四回戦…
やれることをやる!
アクシデント…
写真でもわかるように
大会の9日前になんと
右手小指を骨折する…
という不運に見舞われました。
もちろんキャンセルも
視野にはいりましたが
「やれることをやるっ!」
ギプスを着けての練習…
大会に出場することを
決めたのは
本人…たいと選手でした。
三重県大会に出場…
東海ブロック大会への出場も
期待できてたのですが
たいと選手の
中学生選手としての大会は
ここで終了してしまいました。
合わせて見てほしい記事👇
勝てなかった決勝戦… 「なぜ負けた?」 天井をあおぐより いさぎよく… 「次は勝ちたい」 そう思えたことで 「勝負の世界」 をひと通り経験したワケですねぃ…
泰斗選手が準優勝✨✨「勝負の世界」をひと通り経験した、鈴亀地区中学校協会杯卓球大会。 - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
お父さん、お母さんも
お疲れ様でした✨✨
合わせて見てほしい記事👇
多球練習…に、一番必要なのは愛情! - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
今大会の写真は
特等席…
ベンチアドバイザーとして
いっしょに試合に出場した
お母さんによるものです。
たいと選手に
最高の親孝行を
してもらいましたねっ✨✨
合わせて見てほしい記事👇
ベンチアドバイザーに入る お母さんの特訓です。 親子で夏を楽しめますねっ✨✨
前日の猛特訓っ! は… - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
来年の春…また
たいと選手が
大会に出場してることを
楽しみにしていますよ✨✨
中学生にも普及のフェードスタイル 鈴鹿市ヘアサロン・バーバーそらまめ - バーバーそらまめ’s blog
合わせて見てほしい記事👇
サイエンスのミラブルシャワーヘッド には かなり興味を持たれる方が 多いみたいでお客様も 店内で話題となり 中には購入される方もあります。
顔に良いなら頭皮にも良いのは当たり前のこと! ヘアサロン現場からの育毛論 - バーバーそらまめ’s blog