たけはらさんと、ゆり選手からの報告です。
「13日、14日に三重県代表として
三重県ト
団体戦(6シングルス)と
シング
戦ってきました。
結果、団体戦は2位でした。
1位は愛知Aで
シングルスはクラスB(各県の2位通過)
で
1位は愛知の選手です。
団体戦は優梨は全勝でしたが
シングルスは
クラスA(各県の1位)
差があると感じました。
目標は全中です。
それまでに何をしなければ
優梨と自分の意見がほぼ一致し
そして結果からも分かるように
県内の予選
クラスAの
優梨の強烈なライバルで
ですが
まったく見えなかった
全中への道の
少しずつ見えた気がします。
結果はどうなるか分かりませんが
チャレンジ精神だけは
忘れずに頑張って欲しいです。
そして
ゆり選手からです…
『いつも応援してくれて
ありがとうございます❗
頑張りましたが
優勝出来ませんでした。
この悔しさを
全中予選に向けて
練習を頑張っていきます‼』
全中への道のりが見えた
しっかり狙いすまして
いきましょう!
応援してますよっ。
夏が楽しみです。
合わせて見てほしい記事👇
女子シングルス二回戦!全国中学校卓球大会・三重県大会 - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
お~たに選手から見た…2019 全国中学校卓球大会・三重県大会 - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
広告