選手自身が一番知ってます。
試合で戦っているのは
自分だけでないことを!
大阪国際招待卓球選手権
…明けにやってきた
たくみ選手です。
たくみ選手のラバーの交換…
貼って切るのは
じつは
たくみ選手のお父さんだということを
今日のお父さんとの会話でうかがいました。
接着剤の種類…
接着剤を塗る方向・順番…
接着剤の量…
ラバーを貼る時の
プレスの仕方…
切り方…
注意点…
張り替えるタイミング…
そのこだわりに対して
たくみ選手もお父さんも
明確な答えを出してます。
レースでいうところの
ライダーとメカニックですね💡
そらまめ店内の写真・貼りものたち…
長い付き合いの方は
よく知っていると思いますが
ロードレース界のお客さんが多い
バーバーそらまめです。
WGP…世界選手権に羽ばたいた
ライダーも多く…
一流のライダーは競技車両の
セッティングも上手く、早く
メカニックに伝えれる才能を持ち
メカニックの方もそれに応える
技術・理論・アイデアを持ち合わせていましたね。
写真、右上にもありますが
スキーのワックスもそうだと聞いてます。
たくみ選手とバーバーそらまめ…
ヘアスタイルでは
そういう関係でありたいですね✨✨
合わせて見てほしい記事👇
貼るときに、引っ張ってはいけない。ラバーを貼る場合の注意点 - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
卓球・ど素人…だからこそ、わかること! - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
このバナーを当分貼るといいと
アドバイス・セッティングしてくれたのも
たくみ選手のお父さん…👇
2020インターハイ卓球競技は
仙台開催です。
こまめにチェックですよ。
幸楽苑の冷凍餃子を電子レンジでチンと
水餃子にしてもらいました。
おうちなら焼き技術に差がでない
水餃子の方がいいかなっ(笑)
相次ぐ撤退で途方に暮れていたら
テレビでCMしてますやん…
![]() |
価格:2,480円 |
餃子に限らず…笑い
楽天市場でのお買い物
当ブログのこのリンクから
楽天市場でのご購入
ありがとうございます✨✨
ブログ更新する励みになります!
今後もよろしくお願いします
👇 👇 👇 👇 👇
貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!