かつての国府クラブ出身の選手・家族がそうだったように…
泰斗選手も滋賀県のオープン参加の大会に
デビューしました。
アフロ家が通っていたのは
うちの子が中1の頃までで
その頃は体育館シューズで参加の選手から
全国大会出場の他県の選手まで
たくさんの選手が参加してました。
常連になると
「似たような名字の家族が以前に来てたねぇ…親戚?」
地元の方からよく尋ねられました。
「あの兄弟、親子ですねっ(笑)町内です(笑)」
そのあと最近では、ちひろ選手んちが通ったので
「昔、同じ名字の…」
なんて尋ねられたそうです(笑)
泰斗選手の滋賀県修行は…
すんげ~アウェイ感です(笑)
朝のウォーミングアップは
どうしたのかな?
結果としては3回勝って
4回戦進出の上々の出来でした✨✨
遠くまで当たり前のように
試合に連れてきてくれる
ご家族に感謝ですねっ!
もっともっと卓球がしたい! - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
盤石の体勢で挑む鈴亀地区中学校協会杯卓球大会。鈴鹿市、中学校、卓球 - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
うちの息子が各地のオープン卓球大会をコンチネンタルサーカスのように参戦できたワケ… - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
ちなみに小6から中1までで
滋賀県オープン戦
6回連続優勝できたことで
自信と勝負勘がつきましたね。
この頃まだ独身だった
たけはらさんも滋賀、福井、京都と
付き合ってくれました。
…ということで
泰斗選手んちの挑戦は
始まったばかりです。
卓球選手もよりカッコよく!
あわせて見てほしい記事👇
中学生カットメニュー カテゴリーの記事一覧 - バーバーそらまめ’s blog
高校生ヘアスタイルメンズ - バーバーそらまめ’s blog
女子シングルス二回戦!全国中学校卓球大会・三重県大会 - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
ベンチアドバイザーとしてセコンドに入る
僕も、たけはらくんも愛読しました。
Mr.カットマンの高島規郎氏の著書は
卓球をしたことないご父兄にも
わかりやすいと思いますし
理論は時代に関係ありません。
選手に見せずに(笑)
お父さんお母さんが読んでほしいです。👇
![]() |
選手の力を引き出す言葉力 卓球王国ブックス / 高島規郎 【本】 価格:1,430円 |
楽天市場でのお買い物
当ブログのこのリンクから
楽天市場でのご購入
ありがとうございます✨✨
ブログ更新する励みになります!
今後もよろしくお願いします
👇 👇 👇 👇 👇
貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!