国府クラブに2回目…
二日続けて参加のこの少年は
中学一年生です。
お父さんはミニバスのコーチを
ずっとしているのですが
なぜかご長男は卓球部に入部…
「卓球、おもしろいっ
部活だけでは物足らないっ!」
ということで国府クラブに
やってきました。
飛び散る汗も構わず
ボールを追います…
この日は安藤大貴選手(藤ミレニアム)のお父さん、
写真のように、つじむら選手、ももなか選手が相手をしてくれました。
練習相手がいいのもあるけど
上達も早いですよ!
今月の鈴亀地区の新人戦には
一年生にして学校対抗戦の
レギュラーらしく、ぜひ
「台風の目」
になれることを期待してます。
👆チームメンバーで地域貢献もしています👇
2019年 全日本実業団卓球大会 和歌山大会 カテゴリーの記事一覧 - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
フォアハンドでできることは 、当たり前にバックハンドでも 、できなければ…バックハンドの重要性 - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
「バックハンドが苦手で 勝てるほど卓球は甘くない!」 卓球バックハンドの重要性 - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
広告
何度でも言いますっ👇
「落としすぎては…いけない」 ??現場から見るシャンプー剤選び - バーバーそらまめ’s blog
シャンプー剤を、かえたから…かも( ̄▽ ̄) - バーバーそらまめ’s blog
シャンプーと発毛剤、育毛剤…の優先順位はどっち? ヘアサロン現場からの育毛論 - バーバーそらまめ’s blog
そらまめで販売のシャンプー剤は
店頭販売だけですが
おかげさまで好評です✨✨
広告
楽天でのお買い物なら…ぜひ
ここからよろしくお願いします👇
貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!
広告