第71回中部日本卓球選手権カデットの部
姉妹揃ってランキング入りした
ゆな選手・ゆり選手(21クラブ)の
お母さんからの、ご報告です。
こんにちは
夏休み最後の試合…
終わりました。
初日、2日目に残れるように
3回戦突破しようと話をしていました。
結果、二人とも4回戦へ2日目に進みました。
やったー!
2日目、具体的なアドバイスが
出来ない私は応援席でずっと
笑顔で見守る事でしか出来ず
ユナ、ユリに
「とにかく笑顔で応援して」
と言われていたので^_^
私が試合を見ていて
いつも通りが出来ていたこと、
アドバイスを受け入れて出来たところもありました。
ユナは4、5回戦フルセットで
勝利を掴みとり8決で
敗れてしまいましたが
よく頑張りました。
去年は2日目まで残りましたが2日目の初戦(4回戦)で敗れています。
ユリは試合中の気持ちが
下がらないように我慢して保って
頑張っていました。
8決で岐阜の強豪選手に
挑みましたが敗れました。
去年はホープスで2日目の2戦目(5回戦)で敗れています。
二人ともよく頑張りました。
応援に熱が入り2日目の写真が撮れませんでした。
すみません。
そして
夏休み中、国府クラブの
皆さんと練習して頂いて
ありがとうござます。
白浜さんには会場まで2日間
応援に来てくださり
ありがとうござます。
アフロのそらまめさんには
バーバーそらまめで竹原家を
応援してもらいありがとうござます。
今回は子供達に代わり
私が報告させていただきましたー(笑笑)
…とのことです。
僕もこの夏…釣りにも行かず
「卓球ドブ漬け」で
すごく楽しかったですよっ。
ありがとうございました。
夏が過ぎてしまったのが
さみしいです。
合わせて見てほしい記事
素晴らしい写真やコンテンツが
SNSだけで埋もれていくのはもったいない…
ブログを始めてみませんか? - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
卓球ブログに限らず…
「ブログのススメ」
です。
お父さんっ、お母さんっ! がんばれっ✨✨ - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
今回の結果もご家族の応援の賜物です。
中学生、女子の可愛らしいボーイッシュ・ベリーショート。 - バーバーそらまめ’s blog
普段は忙しく運動や筋トレする時間をなかなか取れない働き盛りの男性にお勧め! 日常生活で着ているだけで、動作の一つ一つに負荷がかかりトレーニングをサポートします!