ユナです
碧南合宿に行ってきました。
自分は碧南合宿に行くのは、はじめてでした。
1日目は団体戦で
自分は3勝2敗で勝ち越しでした。
でも1日目でたくさんの課題
2日目は個人戦で自分はA〜Fの中でFでした。
Fでもとても激戦
でも今回は勝ち切る試合が多かったです。
自分は5勝1敗
でも負けた試合は
終わってしまい悔いのある試合でした。
やっぱり県外の試合だといろんな戦型、
タイプがいてそれに1人1
変えていく事が出来ず全部同じ戦型で
試合をして勝てる
思います。それが一番の課題でした。
スポンサーリンク
「気づいた何か」…を
こんど、こっそり教えてくださいねっ!
スポンサーリンク
ゆな選手の使用ラケットとグリップです。
実は このラケットは僕のプレゼントで…
その当時になぜ自分で
使用しないこのラケットを
西飯スポーツで購入したかを
昨日のテレビ番組を見て
思い出しました。
初めて
石川佳純選手の名前のついたラケットで
しかも2009年世界選手権ベスト8の時の
使用ラケットだったからです。
今では ゆな選手が使用して
くれているのがうれしく…
活躍してくれているのが
誇らしいですねぃ!
スポンサーリンク
スポーツ系少年・少女たちを輝かせる!2019年バーバーそらまめの抱負 - バーバーそらまめ’s blog
2019年 鈴鹿市中学校卓球大会 鈴鹿市卓球協会杯は、ゆな選手(21クラブ)が優勝! - 卓球部らしい@ヘアスタイルはアフロ’s blog
スポンサーリンク