前の記事で試合…
実戦が一番の練習ということを
書きましたが
うちも息子が
小学生から中学一年生くらいの頃には
地方のオープン参加の卓球大会を
回りましました。
息子が小学生の頃は月曜日の祝日の大会には
少々、遠くても必ず参戦しました。
ちょっと「顔!」と
なりました(笑)
その頃にいっしょに連れ回したのが
当時、高校生だった、ばん選手でした。
そして、ばん選手が高校卒業した3月には
「ばん君・・・今までなぜ
僕たちが、ばん君を
大会に連れ回したのか、
わかるよなっ?」
って
「はい…」
ということで、うちの息子も
ばん選手たちの参戦する大会に
常に同行させてもらいました。
大雪の日にはJRで滋賀県に
引率してもらった大会もありましたよ。
おかげで滋賀県のオープン大会
小学生の部
6連続の優勝もさせていただきました。
お互いに
遠慮しなかったことが
良かったんだなと
今になって思います。
ばん選手の
年明けに生まれてくる、お子さんを
僕たちが応援する番なので
遠慮せずにねっ!!
昨夜の国府クラブです。
世界中8000万人が利用する話題のホテル検索サイト『トリバゴ』