この選手が国府クラブに来たのは中学2年の・・・
しかも夏休みの終わる頃でした。
夏休み中に毎年開催されてる
卓球専門店西飯スポーツ主催の21クラブ杯で
ご両親と知り合ってからでした。
ほかの運動部から助っ人を頼まれるほどの
運動能力と「乗りの良さっ!」で以前からいた中学生メンバーをあっというまに追い抜いていきました。
「夏休みは何してたの?」
そう尋ねると
「川で遊んだりぃ・・・」って
「乗りの良さっ!」はお母さんのうっちぃ~さんもおんなじで
ご存知のとおとこのブログと前ブログに写真を提供してくれてるうっちぃ~さんです。
そのうっちぃ~さんからメッセージが届いてます。
「今日はとても楽しかったです。今年も優勝を経験させていただき・・・がっつりと試合にもださせてもらいました。決勝戦は昨年のこの大会でもあたってゲームオールで勝てなかった選手との対戦で全日本ジュニア予選ではストレート負けをしていてぜひリベンジをはたしたいところです。
押しつ押されつの接戦・・・ゲームオールの9オール・・・
ひかる選手のアドバイスをもらってたのですが・・・
悔しい・・・勝ちきれませんでした。
観覧席に上がってきて
『うん・・・9オールからのミスは痛すぎた!悔しい・・・』
泣きもせず自分で自分を客観的にようになったな・・・って
成長したな~って実感しました。
あと少しですがまだまだ頑張らりますのであたたかい応援よろしくお願いします」
時間は矢のように過ぎていきますねぃ・・・
卓球部らしい☆ヘアスタイル ★2016全国中学校卓球大会・鈴亀地区大会
卓球部らしい☆ヘアスタイル ★2016全国中学校卓球大会三重県大会
スポンサーリンク